人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ハングル勉強中?

ものすごく久しぶりすぎる更新。
書き方も忘れているけど、ま、テキトーに。

コロナパンデミック、緊急事態宣言で2年連続外出自粛なG.W
お出かけするのも好きだけど、引きこもってるのも苦ではなく、
以前より契約しているNetflixやAmazon Primeでドラマや映画をみつつ
のんびり過ごしております。

特にジャンルにこだわりはなく、面白ければ何でも観るのですが、
以前より面白いなとは思って時々観ていた韓国ドラマ、
このジャンルを見る機会が増えました。

ドラマを字幕で見ながら、
日本語とほぼ同じ発音(意味)の言葉があるなぁと思うものの、
ハングルは記号にしか見えないし、全く理解不能。

でも、ちょっとくらい韓国語がわかればもっとドラマも楽しめるかなぁ〜。

ってなんとなく思ったのが3月の下旬。

NHKの語学講座は4月スタート。

いつ始めるの。今でしょ!(笑)

って事で早速本屋へ走って購入してきたもの。
ハングル勉強中?_a0333253_22073274.jpg
















NHKテキストと一緒に購入したのは、
いつも楽しくtwitterを(勝手に)拝見している稲川右樹先生の本。
「高校生からの韓国語入門」




なにしろ全くのゼロからのスタートなので、
「高校生からの」ってあるしわかりやすいかなぁ、と思って買ってみました。

しかし、わかりやすくはあるけれど、ゼロからの私には簡単ではなかった。
でもとにかくここからスタートしたのです。


# by peponi1991 | 2021-05-01 22:21 | ハングル

Macbook Proが壊れた話

Macbook Pro 2012Mid が壊れました。
自分の記録用に書いておきます。

Macbook Proが壊れた話_a0333253_15293896.jpg

































今年の2月にHDDが突然壊れた話をしました。

HDDを交換してまで使うのは初めてのことなのですが、これでもうしばらくは使い続けられるかなぁ、、、なんて思ってました。

今年の夏は連日38℃とか異常に暑すぎたわけですが、暑すぎる中パソコンを使ってパソコンが不調になるのも嫌だったし、暑い中でパソコン(テレビも)立ち上げるのが本当に苦痛だったため、ほとんど起動させずにすごしました。それが良かったのか悪かったのか、酷暑が過ぎ去って電源をいれたらなんだか不調。頻繁にレインボーカーソルがでて読み込みに時間がかかる、挙句フリーズしてしまう。そもそもOSをHigh Sierraにしてからレインボーカーソルはよく出るようになってたけれど、それにしてもおかしい。自分でできるメンテナンス(NVRAMクリア、SMCリセット、セーフモードで立ち上げ)をやってみるものの、すっきり解決しそうにない。

今年はiPhoneを新しいのに買い替えようと思ってたわけですが、これは母艦(MBP)の買い替えも近いかもしれないなぁ、というイヤ〜な感じがしはじめていました。でもHDD変えたばかりだしなんとか使えるものは使い続けたい!

9月22日土曜の朝、使ってたら突然カリカリカリカリ、という音が。本体内部から。
「なになに、これはなんの音?!」
よくわからないけど、こういう時はとりあえず再起動だ!と思って再起動させようと思ったら、再起動以前に画面フリーズして動かなくなった。うーん、これはアカン、と強制終了させて再起動してみるも、なんの操作もしてないのにユーティリティ画面が立ち上がってしまった。
「うわあ」
これは全くもってアカン、と思いつつそこからfirstaid走らせてみようと選択してみるも、その途中で電源落ちてしまった。
「これはホンマにあかん」

再び修理できるかみてもらうか、もうどうせ時期がきてるなら買い替えてしまうか、という考えが天秤ぐらぐらしばらく揺れ続けました。修理診断にお金かかって結局ムリですって言われるのもイヤだしなぁ、と思ったのもあるのですが、調べてみたらAppleのジーニアスバーは診断については無料だそう。

前回HDD故障した時にはなかったアップル直営店が京都に8月25日にオープンしたばかり。

こんなに早く利用するつもりはなかったのだけど、ジーニアスバーの予約もすんなり取れたので持ち込んで診断してもらうことにしました。修理して使えるなら使い続けたいし、ダメならあきらめもつくだろう、と。

翌日23日の日曜日、できたてのApple京都へ。ジーニアスバーは2階。その辺にいたスタッフに声をかけて案内してもらう。

すぐにやってきたスタッフさんに症状を告げ、診断してみてもらった結果、HDDのスマートエラーが出ていると。この前交換したばっかりなのに?もしかしたらHDDを読みに行く部分の基盤が何かしら壊れている可能性がありうると。そうなると、HDDの交換だけではなくロジックボードの交換も必要になって、費用も5万円近くかかってしまうし、2月に交換したのにすぐに同じ症状が出ているという事は、今回修理してもすぐに同じ症状がでてしまう可能性もある、と。

HDDなど交換後は90日は保証がつくのですが、それはすでに過ぎてます。でも7ヶ月しか経ってない事を考慮してくれて、本来工場(?)へ送って修理交換作業になる所を、京都のお店のスタッフが内部開けてみて修理交換可能なら2万円ほどでできますよ、という提案をして下さいました。でもまたすぐに壊れる可能性があるかも、という感じで渋〜い顔をしていました(笑)それで私も諦めがつきました。

京都のApple Storeをこんなに早く利用するとは思わなかったけど、ちょうど良いタイミングで良かったな、と何事も前向きに(笑)そしてiPhoneを買い替えようと思ってたけど、買い替える前でよかったな、と(笑)
パソコンは消耗品だから定期で買い替える必要でてきますね。そしてもうすでに日用品でもあるので無いと困る。ネットするだけならiPhoneあれば十分と思うけど、写真なんて趣味にしちゃったからもう必要不可欠なものですしね。

(って自分に言い聞かせるしかないんですよ 笑)



# by peponi1991 | 2018-09-30 15:58 | 日記

背割堤の桜を見に行きました

もう何年も前から行ってみたいと言ってたと思うんです。八幡の背割堤。

去年も行きたいと思いつつなんだかんだで行かなかったのですが、

新しいカメラを持つとそれだけで「よし行くぞ」と言う行動力に変わるもんです。

桜はタイミングが難しくて、今年は開花から満開が早いしどうなるかと思いましたが、結果ちょうど満開の良い時期に訪れることができました♪
日曜日の朝から行こうかと思ったけれど、夕景狙いで土曜日の夕方から出かけてみることにしました。
背割堤の桜を見に行きました_a0333253_07005916.jpg
午後3時過ぎに最寄駅の京阪八幡市駅到着しましたが、お花見を終えた人の帰宅ラッシュが始まってました。向かう人より帰る人の方が多い感じで、うん、これはこの時間にして正解だったかも、と思いました(笑)


背割堤の桜を見に行きました_a0333253_07071131.jpg
そうは言ってもこの人混みですよ。
この日から桜まつり開催で屋台なども出ていて大変賑わってました。

背割堤の桜を見に行きました_a0333253_07110425.png

土手の上を端まで歩くと1.4キロもあるし行ったはいいけど帰るのが大変そうだし(笑)どこまで歩こうかなーと思いつつ歩き始める。
背割堤の桜を見に行きました_a0333253_07201707.jpg
土手の上は人混みがすごいけど土手の下の道は比較的歩きやすそう。
ただしお弁当広げてお花見してる人多数(笑)しかも外国人の団体が多くてびっくり。

背割堤の桜を見に行きました_a0333253_07254984.jpg

背割堤の桜を見に行きました_a0333253_07272281.jpg

ずんずん歩いていくと、だんだんと土手下でお弁当広げてる人もいなくなってきます。時間も時間だしね。良い感じでした♪


途中で自(分の影)撮りしてみたり(笑)
背割堤の桜を見に行きました_a0333253_11044576.jpg


そうそう、救急車も来てました(^_^;
背割堤の桜を見に行きました_a0333253_11090014.jpg

ただの河川敷なので周囲にお店などはないですし、桜まつり開催中で仮設のトイレが数台設置されていましたが、お花見するのは良いけれどいろいろ用意や注意も必要かと思われます。

ボートも通過。そういえばお花見船なるものも出ていました。
背割堤の桜を見に行きました_a0333253_11150305.jpg

そして土手の上の終点に到着。
背割堤の桜を見に行きました_a0333253_11300921.jpg

写真撮りつつのんびり歩いてたら、そんなに遠くに感じなかったな。


終点の風景。
向こうの山は大山崎(天王山)のあたり。
背割堤の桜を見に行きました_a0333253_11324213.jpg

新幹線がピュンピュン走る音も届いて来てましたよ。
背割堤の桜を見に行きました_a0333253_11354051.jpg


お天気良かったけどこの日は風が強くて、川から吹く風がひんやりして来ました。
背割堤の桜を見に行きました_a0333253_11373299.jpg
ここから1.4キロ歩いて帰るのかー(^_^;
と思ったけど帰りも夕陽と桜を撮りつつ歩いてたら、意外と距離は感じませんでした。

背割堤の桜を見に行きました_a0333253_11411667.jpg
夕方も良かったけど、早朝に来たら人も少なくてまた違った雰囲気で良いかも、と思いました。
朝に来て、今回行けなかった石清水八幡宮と飛行神社も行かなくちゃ(笑)

また来年もここに来られるように、今日からまたがんばろう。


# by peponi1991 | 2018-04-01 11:44 | 写真日記

HDDはある朝突然に・・・(2)

京都駅伊勢丹5階の婦人服フロアの奥にあるカメラのキタムラ。
予約時間ちょい前に到着しましたが、まぁiPhone修理の人で大混雑しておりました。iPhoneの画面修理の人が多そうでしたが、割っちゃう人多いのね。私も気をつけよう…。
受付のiPadで同意書にサインや住所氏名やらを記入した後修理カウンターへ案内されました。

経過を説明しましたら「あーそれはHDD交換ですね」と。HDDにスマートエラーが出ちゃうと書き込みも読み出しももうできなくなるそうです。ほんとバックアップはこまめにしておかないと(汗)HDD交換で工賃など含めて20000円ほどとの事。

HDDはある朝突然に・・・(2)_a0333253_11163700.jpg
MBP立ち上げて診断ソフトにかけてその他システムに不具合がないかチェックしてもらいましたら、バッテリーも交換した方が良いとの結果。でも本当にダメなら診断で「×」バッテン印になるけど私のは「!」ビックリマーク位なので、担当してくれた方も「普通に起動もできてるし、何でしょうねぇ?」という感じ。これは預かった後もうちょっと詳しく解析してみるけれど、交換するならプラス10000円だそう…。
外に持ち出して使う事もないし、電源コード繋げて使えるならそれで良いかなとも思ったけれど、私のMBPは今年でappleの修理対象からはずれてしまうそうで、正規での修理がもうできなくなるそう。バッテリーが劣化と共に膨張してしまうって話もよく聞くし、ついでだし交換してもらう事に。

光学ドライブのついてる私のMacBook Pro(2012Mid)ですが、このタイプを使い続けたい人は多いらしく修理持ち込みも多いそうです。私も今まで大体4〜5年で壊れるとかで買い換えてきたのですが、まだまだ余裕で使えますし使えるならば修理してでも使い続けたい所です。(大きな買い物した後なので買い換える余裕もないし^^;)

預けてから3日ほどでHDDとバッテリー交換との連絡が来ましたので、昨日の土曜日に取りに行って来ました。
500GBの内臓HDDでしたので同容量でのHDD交換だったはずで、お店の人も発注かけた段階では500GBだったのに交換したのは1TBのHDになってました。在庫が切れてたとかだとそういう事になるみたいです。お値段は500GBのまま容量UPしてもらえて、何だかラッキー♪

そういえば色々検索した時に、交換バッテリーの在庫が切れてた時期があって、バッテリー交換できないから最新のMacBook Proと交換、という夢のような話もあったみたいです。情報はこまめにチェックしておかないとダメですね(笑)

という事で寄り道せずに急いで帰ってTime Machineバックアップからの復元を試みます。

HDDはある朝突然に・・・(2)_a0333253_11393039.jpg
HDDはある朝突然に・・・(2)_a0333253_11394817.jpg
写真データは外付けに入れてるし時間はそんなにかからなさそう、でしたが、終了間際に復元エラーとなりました(汗)理由がよくわからなかったので、そのまま再度トライ。ドキドキしながら更に待つ事1時間ちょい。

見慣れた私のとっちらかったデスクトップが戻って来ましたー(涙)
HDDはある朝突然に・・・(2)_a0333253_11463751.jpg
今回の教訓。
「バックアップは大事。」
これに尽きます(^_^;

昔は「別に大事なものも入ってないしバックアップなくてもいいやー」と思ってた事もあるのですが、写真やるようになってそういうわけにも行かなくなりましたね。まぁ所詮は趣味の範囲なのでデータなくなったら残念で済むことではありますが…。

現在は手動でTime Machine動かしてバックアップとってますが、自動でバックアップ取れるようにAirMac Extreme導入しようかなーとも思い始めてますし(今は第1世代のAirMac Express使い続けてる)、写真を入れてる外付けHDDもいつ壊れるかわからないので二重バックアップしておかなければ、と思いました。(amazonのプライムフォト導入してみる事に)

ということで、MacBook Proちゃんもデータも大事に扱っていきたいと思います。

# by peponi1991 | 2018-03-04 12:13 | 日記

HDDはある朝突然に・・・(1)

2月の終わりの土曜日の朝。
いつものようにMacちゃんの電源を入れて立ち上がりを待ってましたが、
リンゴマークとプログレスバーが出た状態からうんともすんとも全然動かなくなりました。
HDDはある朝突然に・・・(1)_a0333253_19494830.jpg

あれっ?これはヤバイんでないの?と、少々焦る。

昨年末にOSを最新のhigh sierraにアップデートした後、
レインボーサークルがクルクルしたまま超重くなってほぼ動かなくなった事があって、
その時にセーフモードから立ち上げてみたら直った事があったので、
今回も「よし、セーフモードを試してみよう」と思ったものの、
セーフモードが立ち上がらない(このリンゴマークから進まない。)

やっばいなぁ、と思いつつもこの時点では何とかなるだろうと楽観的でした。

朝は忙しいので昼に仕事から帰ってから、
iPhone片手に検索しながら何とか自力での復旧作業に取り組み始めました。

apple公式サイトやこちらのブログ様を参考にさせていただきました。


私もMac歴は長いのでとりあえず調子が悪かったらPRAMクリアは試してみたりするのですが、MacBook Proになってから不調な事もそれほどなくてPRAMクリアの事も忘れてたわけですが、まぁ、今回は何をやってもりんごマークから進まない状態が解消しません。
ディスクユーティリティからFirst Aidも走らせてみましたがこの時点では、問題なし。
HDDはある朝突然に・・・(1)_a0333253_21252556.jpg
でも解決しない。

困った。

これはOSの再インストールとやらを試してみるしかないのか。

HDDはある朝突然に・・・(1)_a0333253_21261735.jpg
もうにっちもさっちも行かないので、試してみました。

そしたら、『HDDにS.M.A.R.Tエラーが出てるのでインストールできません』
というエラーアラートが出ました。

はい?スマートエラーって何???

プチパニックになりながら、iPhoneで検索。

HDDが死にかける直前の状態のようで、こうなったらHDD交換しかもうダメな状態と。

あー、バックアップ一ヶ月前くらいに取ったのしかないよー(;_;)
でも写真データは外付けHDDに入れてるし、何とかなるか…。

しかし2014年購入で保証はとっくに切れてる2012Midな私のMacBook Proの修理をどこに持って行くか。ずいぶん前、iBookを使ってた時に壊れて持ち込んだ修理屋さんからいまだに年賀状届くけど、ちょっと場所が不便なんだよね。あの頃よくあんな場所まで持ち込んだね、自分(笑)

いろいろ検索でお値段等比較できることをしてみて、結局appleの正規サービスプロバイダのカメラのキタムラへ。
appleのサイトから予約も直接取れたので便利でした。
しかし、いつの間に京都駅の伊勢丹の中にカメラのキタムラが入ってたの?

(続く)


# by peponi1991 | 2018-03-03 21:49 | 日記


京都市在住。♀ 猪突猛進で好奇心旺盛な多趣味なミーハー人間。ただし、熱しやすく冷めやすい…。


by peponi

最新の記事

ハングル勉強中?
at 2021-05-01 22:21
Macbook Proが壊れた話
at 2018-09-30 15:58
背割堤の桜を見に行きました
at 2018-04-01 11:44
HDDはある朝突然に・・・(2)
at 2018-03-04 12:13
HDDはある朝突然に・・・(1)
at 2018-03-03 21:49

カテゴリ

全体
美術展・写真展
日記
動物園
空美ちゃん
写真日記
観劇

フミヤ
ハングル
未分類

画像一覧

以前の記事

2021年 05月
2018年 09月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月

旧ブログ

外部リンク

検索

タグ

ブログジャンル

日々の出来事

その他のジャンル